コミュニケーション。 vol.156
先日、師匠夫妻と先輩とテニスをしました。
(みんなテニスをやってるっていう奇跡!)
そこにたまたまいた次男も連れて行き、
一緒にさせてもらいました。
1試合目、次男、師匠vs先輩、師匠奥様
次男のサーブをちゃんと入り、
いいショット決めたり、
覚醒した次男を見ました!
(めちゃめちゃ上手いやん、、、)
決めても、ミスしても
毎回ハイタッチしてくれる師匠。
これですね。
乗せること。
こうやってコミュニケーションを取り、
できたら褒め、ミスしてもドンマイ。
これでこの試合は覚醒したんだと思います。
(その後はミス連発、、、笑)
たったこれだけのコミュニケーションで
こんなに違ったんやなぁと
終わってから気付きました。
(たまたまかもしれませんが、、、笑)
帰りに
「あの優しいおっちゃんとやってるとき、
めっちゃ楽しかった!」
って言ってましたね。
こういうとこでも
さすが師匠やなぁと
勉強になりました!
大人気ないボクは、、、
次男に強めにサーブしたり、、
思いっきり決めたったり、、
お恥ずかしいです。。笑
ナカニシ
0コメント